まちかつには私達の想いが込められています。
インターネット技術(IT)が劇的に世界を変えています。
街を見てみると誰もがスマートホンを手にしていて
SNSなどを利用して誰とでもつながれるようになり
簡単に電子決済ができるようになりました。
駅や電車の広告は紙からデジタル広告へ変化してきています。
今は殆どの店舗や企業はインターネットにつながっています。
ITを上手く活用して店舗運営や企業経営をしているところもあれば
よくわからずに手を出せずにいるところもあります。
自信がある商品やサービスがあっても知ってもらう必要があります。
ITを上手く活用することで日本中、世界中の人へ商品やサービスを
知ってもらうことができます。
オンライン予約では手間を削減して24時間365日の集客を実現します。
デジタル広告を利用して低コストで広告を出すことができます。
しかし、ITを上手く使うには経験と技術が必要です。
また、実現コストが高いと始められません。
まちかつのコンセプトは
「簡単な操作で実現できる」
「月額数千円から始められる」
「直ぐ始められて、直ぐに止められる」
です。
まちかつが皆様のIT活用に少しでもお役に立てばと思います。